
9月のセミナー・イベント
|
2018年09月28日(金)
面接について
面接に向かうにあたっての基礎知識や面接での心がけ、応答の仕方のポイントなどを解説します。
|
2018年09月28日(金)
面接セミナー
講義&模擬面接で徹底対策! 観察者・面接官の体験&フィードバックを通して、自分の面接を客観視する目を養います。
|
2018年09月27日(木)
コミュニケーションセミナー〜聴く力を身に着ける〜
今話題のコミュ力を身に着けて、面接に仕事に役立てましょう! 聞き上手は話し上手。コミュニケーションの基本『傾聴』を学びます。
|
2018年09月26日(水)
PC講座〜職務経歴書を作る〜
職務経歴書(Excel使用)と送付状(Word使用)の作成方法を学びます。 PCで作成した書類を提出してPCスキルもアピールしよう!
|
2018年09月22日(土)
サポーターズセミナー〜職業理解セミナー(若手講師)〜
ジョブカフェを利用して就職したOBを講師にお招きします。 今の仕事の内容ややりがい、就活の進め方などなど、なんでも聞いてみよう!
|
2018年09月19日(水)
人との交流に役立つセミナー 対人スキルを身につけよう(前編)
臨床心理士によるセミナー。対人関係を良好に保つために、場面構成と分析を通して対人スキルを学びます。
|
2018年09月18日(火)
ビジネスマナー〜実践編〜
「電話対応」「名刺交換」「訪問時のマナー」など今さら聞くのは恥ずかしいな・・・ということはありませんか?様々な就活シーンを想定したロールプレイングで、知っていると知らないとでは大違いのビジネスマナーを確認しましょう!
|
2018年09月18日(火)
自分に打ち勝つセミナーシリーズ1 〜 質の良い睡眠 〜
臨床心理士による自分に打ち勝つセミナー第一弾。 質の良い睡眠とは何かを学び、良い睡眠をとる為の工夫について考えていきます。 「これであなたも睡眠マスター!」
|
2018年09月15日(土)
サポーターズセミナー インターンシップの魅力を知ろう
インターンシップ体験者との交流会です。インターンシップとは何か、心構えなど、体験したからこそ伝えられる普段聞くことができないインターンシップの魅力を直接聞くことができるチャンスです。
|
2018年09月12日(水)
自分に打ち勝つセミナーシリーズ3ネガティブ思考からポジティブ志向へ
ポジティブ志向はポジティブな行動から!?臨床心理士によるセミナーです。ネガティブ行動を検証材料に、望む結果を引き寄せる勝利パターンを身に着けよう!
|
2018年09月12日(水)
Gターンシップマッチング会
インターンシップに備える導入セミナー&体験先企業の詳しい情報をゲット!…の2本立て。 企業のリアルに会いに行こう!
|
2018年09月11日(火)
企業研究セミナー
志望動機の作成や面接時において、応募先企業をどのくらい研究しているかが大きなポイントとなります。実践的なセミナーを通して研究方法を学びましょう!
|
2018年09月10日(月)
面接のマナーと実践セミナー
面接のマナーを学び、実際の面接を想定した模擬面接を行います。自分の印象や伝えたいことを相手がどのように感じるのかフィードバックしてもらい、模擬面接で確認してみましょう。
|
2018年09月07日(金)
仕事理解セミナー
世の中にはどんな仕事があるの? 知ってるようで知らない仕事の世界。しっかり学んで自分に合った仕事を見つけよう!
|
2018年09月05日(水)
若者のための合同企業説明会 直前セミナー
合説の賢い歩き方、教えます。
|
2018年09月05日(水)
若者のための合同企業説明会
平成30年度若年者地域連携事業(厚生労働省〈群馬労働局〉委託事業)により、平成31年3月卒業予定の大学・大学院・短大・専修学校生と、40歳代前半までの就職・転職希望者を対象とした「合同企業説明会」を開催いたします。
|
2018年09月03日(月)
就職活動の基礎知識
就職活動の中で必ず目を通す求人票の読み方を学びます。企業の業務内容や賃金形態、福利厚生などの重要な情報が記載されています。読み解く力をつけ、今後の就職活動に役立てましょう。