
5月のセミナー・イベント
|
2018年05月29日(火)
人との交流に役立つセミナー2「自分の癒しかたを知ろう」
臨床心理士による3回シリーズのセミナーです。ストレスが発生する仕組みやその対処法についてワークを交え学んでいきます。第2回目は『ストレスとの付き合い方』身につけてみませんか。
|
2018年05月28日(月)
仕事理解セミナー
世の中にはどんな仕事があるの? 知ってるようで知らない仕事の世界。しっかり学んで自分に合った仕事を見つけよう!
|
2018年05月26日(土)
サポーターズセミナー 〜職業理解セミナー(若手講師)〜
ジョブカフェを利用して就職したOBを講師にお招きします。 今の仕事の内容ややりがい、就活の進め方などなど、なんでも聞いてみよう!
|
2018年05月25日(金)
面接シリーズ2 第一印象アップ
面接シリーズ第二回目のテーマは「第一印象」。面接ではなぜ第一印象が大切なのか、どうしたら第一印象をアップできるのかを学びます。
|
2018年05月24日(木)
自己理解セミナー
就活すべての基本、自己理解! 他人の目に映るあなたの魅力は?今まで知らなかった『売りポイント』を見つけて自己PRに役立てましょう!
|
2018年05月23日(水)
自分に打ち勝つセミナーシリーズ3 ネガティブ思考からポジティブ志向へ
ポジティブ志向はポジティブな行動から!?臨床心理士によるセミナーです。 ネガティブ行動を検証材料に、望む結果を引き寄せる勝利パターンを身に着けよう!
|
2018年05月23日(水)
Gターンシップ マッチング会
インターンシップに備える導入セミナー&体験先企業の詳しい情報をゲット!…の2本立て。
企業のリアルに会いに行こう!
|
2018年05月22日(火)
ビジネスマナー〜基礎編〜
ビジネスマナーの基本である「あいさつ」「敬語の使い方」「気遣いを感じさせる話し方」を学びます。就職活動中はもちろん、就業開始後も役に立つ内容です。
|
2018年05月22日(火)
公務員面接試験対策セミナー
公務員面接試験のコツをしっかり押さえ、面接試験に備えましょう。どんな人材が求められているのか、自分の気持ちをどう伝えたらいいのか、講義を通して学びます。
|
2018年05月19日(土)
サポーターズセミナー インターンシップの魅力を知ろう
インターンシップ体験者との交流会です。インターンシップとは何か、心構えなど、体験したからこそ伝えられる普段聞くことができないインターンシップの魅力を直接聞くことができるチャンスです。
|
2018年05月16日(水)
ビジネスマナー〜実践編〜
知っていると知らないとでは大違い。既にお仕事されている方も初めての方もマナーの基本(身だしなみや挨拶)しっかりおさえましょう!
|
2018年05月15日(火)
人との交流に役立つセミナー1「自分のクセを知ろう」
臨床心理士による3回シリーズのセミナーです。自分について知り、人との付き合い方を見直してみませんか?第1回目は自分のクセを知り、対処法を学びましょう。
|
2018年05月11日(金)
公務員面接試験対策セミナー
公務員面接試験のコツをしっかり押さえ、面接試験に備えましょう。どんな人材が求められているのか、自分の気持ちをどう伝えたらいいのか、講義を通して学びます。
|
2018年05月09日(水)
自分に打ち勝つセミナーシリーズ2 苦手や恐怖へのアプローチ
臨床心理士による自分に打ち勝つセミナーシリーズ第2弾。イメージコントロールで、【苦手な場面や苦手意識の克服】を目指しましょう!!
|
2018年05月08日(火)
面接のマナーと実践セミナー
面接のマナーを学び、実際の面接を想定した模擬面接を行います。自分の印象や伝えたいことを相手がどのように感じるのかフィードバックしてもらい、模擬面接で確認してみましょう。