ジョブカフェぐんまメールマガジン________2022・10・17〔第425号〕 ジョブカフェぐんま〔群馬県若者就職支援センター〕     https://www.wakamono.jp/                   ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma             インスタグラム https://www.instagram.com/jobcafe_gunma/ ________________________________________ 第425号発刊 -----------------------   目         次   ----------------------- 1.ジョブカフェぐんまからのお知らせ 2.セミナー・イベント情報 ⇒ セミナー・イベントが盛りだくさん! 3.ぐんまの企業紹介    ⇒ ぐんまのさまざまな企業の情報をご提供! 4.Eメール相談実施中   ⇒ 就職相談からはじめませんか?HPにて受付中 5.コラム『ESPACIO』⇒ ちょっと一息♪臨床心理士からのメッセージ 6.スタッフコラム     ⇒ ジョブカフェぐんま須田からのメッセージ ■□1.ジョブカフェぐんまからのお知らせ -------------------------------------------------------------------------------- ● ジョブカフェぐんまのオンラインカウンセリングについて -------------------------------------------------------------------------------- ジョブカフェぐんまではオンラインでのキャリアカウンセリングを実施しております。 ご利用・ご不明点等はご利用予定のセンター・サテライトにお気軽にお問い合わせ下さい。 ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター) ・高崎センター  TEL 027−330−4510  ・東毛サテライト TEL 0277−20−8228 -------------------------------------------------------------------------------- ● ジョブカフェぐんま「北毛サテライト」について -------------------------------------------------------------------------------- 〜ジョブカフェぐんま「北毛サテライト」の実施方法が変わります〜 北毛サテライトは5月末で閉鎖となりました。 現在実施している就職相談は、高崎センターで引き続き応対します。 沼田での対面相談を希望される方は、週1回実施する「ジョブカフェぐんま北毛出張相談 (要予約)」をご利用ください。 予約受付:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)      高崎センター  TEL 027−330−4510       ※北毛出張相談希望とお伝えください。 実施場所:テラス沼田5階 相談室5−3 実施日:毎週水曜日 午前9時から午後4時  -------------------------------------------------------------------------------- ● 就職氷河期世代専門相談窓口設置について -------------------------------------------------------------------------------- 就職氷河期世代専門相談窓口とは? 就職氷河期世代(概ね36歳から51歳までの就職希望)の方を対象とし、カウンセリン グから職業紹介、定着後のフォローアップまで、相談者のニーズに即して就職氷河期世代 の就労をサポートします。まずはお問い合わせください。  【受付時間】    10:00−17:00  【開所日】     月曜日−土曜日(祝日・年末年始を除く)  【お問い合わせ先】 TEL:027−330−4510 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□2.セミナー・イベント情報        近日開催予定のイベントを一挙公開! -------------------------------------------------------------------------------- ★10月開催セミナー -----------------------------------------------------------  各センター・サテライトにて毎月開催!  セミナー情報は随時HPで更新中です。詳細はこちら↓↓                      https://www.wakamono.jp/event/index.php ★10・11月開催イベント ----------------------------------------------------- ◆再就職促進セミナー〜新たな分野でキャリアを開く〜(事前申し込み者限定)-------- 日時  10月20日(木)14:00−16:00  対象  @群馬県内での就業を希望している求職者      A2023年3月卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専修学校生  内容  なかなか経験する機会のない機械操作を体感できるセミナーを実施します!      「ものづくりに興味はあるけど、自分にできるか心配」そんな時、ぜひご参加      ください。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2531                          ◆ハイブリッド合同企業説明会(事前申し込み者限定)------------------------------ 日時  10月27日(木)13:30−15:30  対象  @2023年3月卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専修学校生      A群馬県内での就職を希望している概ね40歳代前半までの方  会場  【対面型説明会】太田市産業支援センター(1F展示商談室・多目的会議室)      【WEB型説明会】求職者自身の端末にて参加(パソコン・スマートフォン)  内容  群馬の優良企業が対面型15社・WEB型5社程度参加予定。      ※WEB型説明会参加企業は会場でも見られます。      参加企業はジョブカフェぐんまHPで公表中です。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2518 ◆ハイブリッド合同企業説明会(事前申し込み者限定)------------------------------ 日時  11月17日(木)12:30−16:00  対象  @2023年3月卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専修学校生      A群馬県内での就職を希望している概ね40歳代前半までの方  会場  【対面型説明会】桐生商工会議所(6Fケービックホール)      【WEB型説明会】求職者自身の端末にて参加(パソコン・スマートフォン)  内容  群馬の優良企業が対面型15社・WEB型5社程度参加予定。      ※WEB型説明会参加企業は会場でも見られます。      参加企業は決まり次第、HPで公表します。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2533 【就職氷河期世代限定】 ◆就職氷河期世代向け企業との交流会(事前申し込み者限定)------------------------  日時 10月22日(土) 13:30−15:30  対象 概ね36歳から51歳の新たな就労を希望される方  会場 【対面参加】群馬県庁32階官民共創スペース NETSUGEN     【オンライン参加】求職者自身の端末にて参加(パソコン・スマートフォン)  内容 就職氷河期世代の方と参加予定企業2社との交流会をワークショップ形式(対面     とオンラインのハイブリット形式)にて開催します。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2532 ≪セミナー・イベント紹介≫ その他企画・イベント情報の詳細はこちら↓↓                     https://www.wakamono.jp/event2/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□3.ぐんまの企業紹介               ぐんまの優良企業をご紹介! --------------------------------------------------------------------------------  No.110  上武印刷株式会社   http://www.jp-t.co.jp -------------------------------------------------------------------------------- もうすぐ50周年を迎えようとしております。これも偏に社員や各関連会社の方々、そし て何よりもお客様に恵まれてここまで続けてくることができました。引き続き、社員一人 ひとりが顧客感動を念頭に成長してまいります。 -------------------------------------------------------------------------------- ↓↓他にはどんな企業があるの?と思ったら↓↓   ぐんまの企業紹介!!(190社以上掲載)                   https://www.wakamono.jp/corp-intro/index.php -------------------------------------------------------------------------------- ≪求人検索≫ その他の求人情報・詳細はこちら↓↓                 https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/jobsearchtop.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□4.Eメール相談実施中               気軽にできる就職相談です -------------------------------------------------------------------------------- 「ジョブカフェが遠くて……」「いきなり面談はちょっと」という方へ。 キャリアカウンセラーがあなたの相談にEメールでお答えいたします。相談はこちら↓↓                   https://www.wakamono.jp/counseling/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□5.コラム『ESPACIO』          臨床心理士からのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------  コーナー名『ESPACIO』はスペイン語で「宇宙」「空間」。  臨床心理士による、癒しとリフレッシュの紹介コーナー。 -------------------------------------------------------------------------------- ジョブカフェぐんまメルマガ読者のみなさん、こんにちは。 一気に秋が進んで、山のほうでは紅葉も始まっているようです。一日の気温差があります ので、しっかりと体を温めて体調を保つようにしていきましょう。 さて、人の悩みというのは様々ですが、悩みの多くは「自分の思い通りにならない」こと から始まります。働く人でいえば、給与や人間関係で、人によっては仕事の内容も挙げら れます。どれも自分が「こうしたい!」と思ったからといって、叶うとは限りません。仕 事に関することはキャリアチェンジで対応しようもありますが、人間関係は相手も人なだ けに自分の努力だけではどうにもならないことがあります。悩み過ぎて、心が折れそうに なったり絶望的な気持ちになったりすることもあります。誰かに助けてもらいたいけれど 「これ以上傷つきたくない!」と思って、ヘルプ信号を出せなかったりもします。自分だ けが苦しくて不幸だと感じて、惨めな気持ちになってしまうかもしれません。 そんな悩み過ぎてどうにも気持ちが収まらなくなってしまった時は、次のことを試してく ださい。 @まずは寝る  気が済むまで寝てみましょう。 A美味しいご飯を食べる  今一番食べたいもの、一番好きなものを満足するまで食べましょう。 B散歩をする  何も考えずに、目に映る景色、耳に聞こえる音、  肌に心地よい風や匂いを感じながら30分くらい歩きましょう。 C自然に触れる  植物でもペットなど、人以外の自然に触れてみましょう。 D話を聞いてくれる人を3人見つけて話す  3人話したい人を見つけて雑談でも何でもいいので話しましょう。 E尊敬している人の言葉や動画を見る  今の自分に癒しや力を与えてくれるようなものが良いでしょう。 F今日できたことを褒める  今日も無事に過ごせた自分に感謝して、些細なことも褒めてあげましょう。 社会参加をしていると、あれやこれやと願望が湧いてきて、結果が思うようでないと苦し くなることがありますが、本来は、一日一日を健康で安全に過ごせれば、それで十分なの です。しんどい時は、考え過ぎず、思い詰め過ぎず、ちょっとだけ工夫しながらやり過ご しましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 臨床心理士のセミナーは高崎センター・東毛サテライトにて実施中!↓↓                      https://www.wakamono.jp/event/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□6.スタッフコラム        ジョブカフェぐんまスタッフからのメッセージ --------------------------------------------------------------------------------                                    担当:須田 --------------------------------------------------------------------------------  こんにちは。東毛サテライトの須田です。  私事ですが、6月に長野県善光寺の御開帳に両親と一緒に行ってきました。  両親も私もコロナ禍になってから遠出を控えており、行っていいものかだいぶ悩みまし たが、「次も行けるとは限らないから」と母がつぶやいていたのを聞いて吹っ切れました。 ご存じの方もいると思いますが、善光寺の御開帳は7年に1度に行われる行事です。自分 一人なら次も行けるかもしれない。でも”両親と一緒に”はどうだろう?そこまで考えて、 今年行かなかったら多分後悔するだろうなと思い、行くことに決めました。行動してもし なくても多少なりとも後悔するなら、後悔がより少ない選択肢を選ぼうと常々思っていた のですが、母の何気ない一言によって、コロナまん延を理由に「しない選択」に舵を切り がちになっていたことに気づきました。  皆さんも日々の中で「ああしておけば良かった」と思い返すことがあると思います。就 職活動でも「もっと情報収集しておくべきだった」「面接対策が不十分だった」等、後悔 することがあるかもしれません。その際、どうしてうまくいかなかったのかを振り返って 原因を分析・対策を練ることが重要です。……と、「分かってるよ!」と思われることを 書いてみましたが、この振り返りや対策を練るという行為、一人でやると視点が偏ってし まって、余計に頭を悩ませることもよくあります。そんな時は、ジョブカフェの就職相談 やセミナーを利用してみてください。  第三者からの意見が、発見や突破口に繋がるかもしれません。  皆さんが悔いのない就活ができるよう、お手伝いができればと思います。ぜひお気軽に ご連絡下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- 「誰かに相談したい!」と思ったら。ジョブカフェぐんまのキャリアカウンセリング                      https://www.wakamono.jp/about/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□編集後記                             第425号 -------------------------------------------------------------------------------- 食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋……など、秋は様々な体験にうってつけの季節です。 就活の合間の息抜きとして、新しいことにチャレンジして、視野を広げるのも楽しいです。 -------------------------------------------------------------------------------- 群馬の企業と出会いたい!!と思ったら↓↓   群馬でインターンシップ      https://www.wakamono.jp/gturnship/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 発 行:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)     高崎市旭町34−5 TEL  027−330−4510               Eメール  takasaki-c@wakamono.jp               ________________________________________ ・ 登録および解除は下記URL「メールマガジン登録フォーム」よりお願いします。   https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/mail-magazine.php メールアドレスの変更は、いったんメールマガジン登録を解除し、再度新規登録して   ください。