ジョブカフェぐんまメールマガジン________2022・9・15〔第423号〕 ジョブカフェぐんま〔群馬県若者就職支援センター〕     https://www.wakamono.jp/                   ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma             インスタグラム https://www.instagram.com/jobcafe_gunma/ ________________________________________ 第423号発刊 -----------------------   目         次   ----------------------- 1.ジョブカフェぐんまからのお知らせ 2.セミナー・イベント情報 ⇒ セミナー・イベントが盛りだくさん! 3.ぐんまの企業紹介    ⇒ ぐんまのさまざまな企業の情報をご提供! 4.Eメール相談実施中   ⇒ 就職相談からはじめませんか?HPにて受付中 5.コラム『ESPACIO』⇒ ちょっと一息♪臨床心理士からのメッセージ 6.スタッフコラム     ⇒ ジョブカフェぐんま森田からのメッセージ ■□1.ジョブカフェぐんまからのお知らせ -------------------------------------------------------------------------------- ● ジョブカフェぐんまのオンラインカウンセリングについて -------------------------------------------------------------------------------- ジョブカフェぐんまではオンラインでのキャリアカウンセリングを実施しております。 ご利用・ご不明点等はご利用予定のセンター・サテライトにお気軽にお問い合わせ下さい。 ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター) ・高崎センター  TEL 027−330−4510  ・東毛サテライト TEL 0277−20−8228 -------------------------------------------------------------------------------- ● ジョブカフェぐんま「北毛サテライト」について -------------------------------------------------------------------------------- 〜ジョブカフェぐんま「北毛サテライト」の実施方法が変わります〜 北毛サテライトは5月末で閉鎖となりました。 現在実施している就職相談は、高崎センターで引き続き応対します。 沼田での対面相談を希望される方は、週1回実施する「ジョブカフェぐんま北毛出張相談 (要予約)」をご利用ください。 予約受付:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)      高崎センター  TEL 027−330−4510       ※北毛出張相談希望とお伝えください。 実施場所:テラス沼田5階 相談室5−3 実施日:毎週水曜日 午前9時から午後4時  -------------------------------------------------------------------------------- ● 就職氷河期世代専門相談窓口設置について -------------------------------------------------------------------------------- 就職氷河期世代専門相談窓口とは? 就職氷河期世代(概ね36歳から51歳までの就職希望)の方を対象とし、カウンセリン グから職業紹介、定着後のフォローアップまで、相談者のニーズに即して就職氷河期世代 の就労をサポートします。まずはお問い合わせください。  【受付時間】    10:00−17:00  【開所日】     月曜日−土曜日(祝日・年末年始を除く)  【お問い合わせ先】 TEL:027−330−4510 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□2.セミナー・イベント情報        近日開催予定のイベントを一挙公開! -------------------------------------------------------------------------------- ★9・10月開催セミナー -------------------------------------------------------  各センター・サテライトにて毎月開催!  セミナー情報は随時HPで更新中です。詳細はこちら↓↓                      https://www.wakamono.jp/event/index.php ★9・10月開催イベント ------------------------------------------------------- ◆群馬で就活!魅力発見バスツアー〜ものづくりを知ろう〜(事前申し込み者限定)---- 日時  9月22日(木)9:30−17:30(予定)  対象  @2023年3月卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専修学校生      A群馬県内での就業を希望している求職者  発着地 ジョブカフェぐんま高崎センター  内容  群馬には、特徴あるものづくり企業がたくさんあります。知られざる優良企業      と、様々な仕事を、自分の目で見て、感じて、そこにしかない魅力を体感しよ      う!      訪問企業は、HPで公表中です。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2501 ◆オンラインぐんま暮らし交流会(事前申し込み者限定)----------------------------  日時  10月15日(土)13:00−15:30  対象  県外在住者  会場  ご自身の端末より参加(パソコン・スマートフォン)  内容  WEB会議システム「Zoomミーティング」を活用し群馬の優良企業4社と      直接交流できるイベントです。      参加企業は決まり次第、HPで公表します。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2519                          ◆ハイブリッド合同企業説明会(事前申し込み者限定)------------------------------ 日時  10月27日(木)12:30−16:00  対象  @2023年3月卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専修学校生      A群馬県内での就職を希望している概ね40歳代前半までの方  会場  【対面型説明会】太田市産業支援センター(1F展示商談室・多目的会議室)      【WEB型説明会】求職者自身の端末にて参加(パソコン・スマートフォン)  内容  群馬の優良企業が対面型15社・WEB型5社程度参加予定。      ※WEB型説明会参加企業は会場でも見られます。      参加企業は決まり次第、HPで公表します。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2518 ≪セミナー・イベント紹介≫ その他企画・イベント情報の詳細はこちら↓↓                     https://www.wakamono.jp/event2/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□3.ぐんまの企業紹介               ぐんまの優良企業をご紹介! --------------------------------------------------------------------------------  No.108  アイ・フィールド有限会社   https://www.i-field.jp/ -------------------------------------------------------------------------------- 他社に見ない製品を設計・製造販売し、直近3期連続で黒字決算となりました。更なる販 路を確保し、成長過程です。 従業員は少人数ながら各自担当する仕事に熱心で、且つお互いのフォローをさり気なくし 合える風通しの良い会社です。 -------------------------------------------------------------------------------- ↓↓他にはどんな企業があるの?と思ったら↓↓   ぐんまの企業紹介!!(190社以上掲載)                   https://www.wakamono.jp/corp-intro/index.php -------------------------------------------------------------------------------- ≪求人検索≫ その他の求人情報・詳細はこちら↓↓                 https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/jobsearchtop.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□4.Eメール相談実施中               気軽にできる就職相談です -------------------------------------------------------------------------------- 「ジョブカフェが遠くて……」「いきなり面談はちょっと」という方へ。 キャリアカウンセラーがあなたの相談にEメールでお答えいたします。相談はこちら↓↓                   https://www.wakamono.jp/counseling/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□5.コラム『ESPACIO』          臨床心理士からのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------  コーナー名『ESPACIO』はスペイン語で「宇宙」「空間」。  臨床心理士による、癒しとリフレッシュの紹介コーナー。 -------------------------------------------------------------------------------- ジョブカフェぐんまメルマガ読者のみなさん、こんにちは。 残暑が続く中でも空は高く、見上げればうろこ雲が緩やかに流れていて、秋の訪れを感じ ます。今年は身体が慣れる前に猛暑となり、体調を崩しがちだという人も少なくないかも しれません。夏の強い日差しと屋内外の温度差、それに伴う生活リズムの乱れから、身体 に負担がかかっています。それを回復しきれない状態が続いていると、単なる夏の疲れで は済まなくなることがあります。身体への急激な変化は負担が大きく、積み重なると心に も影響を及ぼして夏うつ状態に移行してしまうこともあります。「そのうち治る」と軽く みていると、一気に体調を崩すかもしれません。「おやっ?」と思ったら心身の状態を観 察してみてください。 1.日中、激しい眠気におそわれる 2.眠りが浅く、何度も起きてしまう 3.いくら寝ても疲れが取れない 4.食欲がなく、胃もたれをくり返している 5.微熱が続いている 6.口がよく渇く 7.手足が重だるい 8.日中、よく目まいがする 9.ささいなことでイラついてしまう 10.すぐに落ち込んでしまって切り替えられない 11.胸が苦しく、ザワザワする 12.気圧の変化に体調が左右されてしまう 13.何にも集中できない 7つ以上当てはまった人は 要注意です。 夏うつは、自律神経が乱れた状態が続くことで心身にさまざまな症状が表れます。特に女 性は男性の3倍も夏うつにかかりやすいといわれています。身体が疲労困憊のままだと、 心も疲へいしてうつ状態に陥ってしますことがあるのです。心と身体は繋がっています。 身体をしっかり休ませて、休日は無理なスケジュールを組まず、疲労から回復するような 過ごし方を工夫しましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 臨床心理士のセミナーは高崎センター・東毛サテライトにて実施中!↓↓                      https://www.wakamono.jp/event/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□6.スタッフコラム        ジョブカフェぐんまスタッフからのメッセージ --------------------------------------------------------------------------------                                    担当:森田 --------------------------------------------------------------------------------   みなさんこんにちは。ジョブカフェぐんまの森田です。 9月に入りましたが、残暑が続いていますね。 引き続きこまめに水分補給をして、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。 私事ですが、最近、自分が感じた事を文字にしてノートに書きだすということにはまって います。嬉しかったこと、楽しかった事、悲しかったこと、辛かったことなどを、思いつ くまま書き出しています。それを後で見返してみると、この時はこんなことがあって嬉し かったんだ、この時は無理しすぎていたのかな?と、当時の感情の備忘録としても活用で きます。気が向いたときに気楽にできるので、気持ちの整理ができておすすめです。 皆さんも就職・転職活動で書類を作成する際に文章を書く場面が多々あると思います。 その際に、とりあえず書き出してみたはいいものの、文章としてまとめようとするとうま くいかない、そもそも何を書いたらいいのか思いつかない、客観的なアドバイスが欲しい ……などと悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。 そんな時は、ぜひジョブカフェぐんまのキャリアカウンセリングをご利用ください。 ジョブカフェぐんまでは就職・転職に関わる様々な相談に応じており、書類の添削も行っ ております。文章の整理や書類作成のヒントを見つけることができるかもしれません。 ぜひ、最寄りのジョブカフェぐんまにお気軽にご連絡ください。 -------------------------------------------------------------------------------- 「誰かに相談したい!」と思ったら。ジョブカフェぐんまのキャリアカウンセリング                      https://www.wakamono.jp/about/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□編集後記                             第423号 -------------------------------------------------------------------------------- ジョブカフェぐんまのインスタグラムでは、学生向けインターンシップの写真や参加者の 声が読める投稿が随時更新中です。参加しようか迷っている方・実際はどのような雰囲気 か気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 群馬の企業と出会いたい!!と思ったら↓↓   群馬でインターンシップ      https://www.wakamono.jp/gturnship/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 発 行:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)     高崎市旭町34−5 TEL  027−330−4510               Eメール  takasaki-c@wakamono.jp               ________________________________________ ・ 登録および解除は下記URL「メールマガジン登録フォーム」よりお願いします。   https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/mail-magazine.php メールアドレスの変更は、いったんメールマガジン登録を解除し、再度新規登録して   ください。