ジョブカフェぐんまメールマガジン________2022・6・15〔第417号〕 ジョブカフェぐんま〔群馬県若者就職支援センター〕     https://www.wakamono.jp/                   ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma             インスタグラム https://www.instagram.com/jobcafe_gunma/ ________________________________________ 第417号発刊    -----------------------   目         次   ----------------------- 1.若者の就職活動に関するアンケート実施中! 2.ジョブカフェぐんまのオンラインカウンセリングについて 3.ジョブカフェぐんま「北毛サテライト」について 4.就職氷河期世代専門相談窓口設置について 5.セミナー・イベント情報 ⇒ セミナー・イベントが盛りだくさん! 6.ぐんまの企業紹介    ⇒ ぐんまのさまざまな企業の情報をご提供! 7.Eメール相談実施中   ⇒ 就職相談からはじめませんか?HPにて受付中 8.コラム『ESPACIO』⇒ ちょっと一息♪臨床心理士からのメッセージ 9.スタッフコラム     ⇒ ジョブカフェぐんま千野からのメッセージ ■□1.若者の就職活動に関するアンケート実施中! -------------------------------------------------------------------------------- 若者の就職活動に関するアンケート実施中! 〜就職活動に関する「あったらいいな」を教えてください〜 群馬県では、10代〜40代前半までの方を対象に、就職活動に関するアンケート調査を 実施しています。いただいたご意見は、県が実施している若者就職支援センター(ジョブ カフェ)事業などに活かしていきたいと思いますので、是非あなたのご意見をお聞かせく ださい。 1 対象者 10代〜40代前半の方で現在就職活動中又は直近3年以内に就職活動をした方 ※新卒採用、中途採用いずれでも結構です 2 実施期間 令和4年6月6日(月)〜令和4年6月30日(木) 3 回答方法 ぐんま電子申請受付システムにアクセスしご回答ください https://s-kantan.jp/pref-gunma-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=8168 4 問い合わせ先  群馬県産業経済部労働政策課  電話 027−226−3404  E−mail rouseika@pref.gunma.lg.jp ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□2.ジョブカフェぐんまのオンラインカウンセリングについて -------------------------------------------------------------------------------- ジョブカフェぐんまではオンラインでのキャリアカウンセリングを実施しております。 ご利用・ご不明点等はご利用予定のセンター・サテライトにお気軽にお問い合わせ下さい。 ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター) ・高崎センター  TEL 027−330−4510  ・東毛サテライト TEL 0277−20−8228 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□3.ジョブカフェぐんま「北毛サテライト」について -------------------------------------------------------------------------------- 〜ジョブカフェぐんま「北毛サテライト」の実施方法が変わります〜 北毛サテライトは5月末で閉鎖となりました。 現在実施している就職相談は、高崎センターで引き続き応対します。 6月以降も沼田での対面相談を希望される方は、週1回実施する「ジョブカフェぐんま北 毛出張相談(要予約)」をご利用ください。 予約受付:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)      高崎センター  TEL 027−330−4510       ※北毛出張相談希望とお伝えください 実施場所:テラス沼田5階 相談室5−3 実施日:毎週水曜日 午前9時から午後4時  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□4.就職氷河期世代専門相談窓口設置について -------------------------------------------------------------------------------- 就職氷河期世代専門相談窓口とは? 就職氷河期世代(概ね36歳から51歳までの就職希望)の方を対象とし、カウンセリン グから職業紹介、定着後のフォローアップまで、相談者のニーズに即して就職氷河期世代 の就労をサポートします。まずはお問い合わせください。  【受付時間】    10:00−17:00  【開所日】     月曜日−土曜日(祝日・年末年始を除く)  【お問い合わせ先】 TEL:027−330−4510 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□5.セミナー・イベント情報        近日開催予定のイベントを一挙公開! -------------------------------------------------------------------------------- ★6月・7月開催セミナー--------------------------------------------------------  各センター・サテライトにて毎月開催!  セミナー情報は随時HPで更新中です。詳細はこちら↓↓                      https://www.wakamono.jp/event/index.php ★6月・7月開催イベント ------------------------------------------------------- ◆群馬で就活!魅力発見バスツアー〜ものづくりを知ろう〜(事前申し込み者限定)---- 日時  6月16日(木)9:30−17:30(予定)  対象  @2023年3月卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専修学校生      A群馬県内での就業を希望している求職者  発着地 ジョブカフェぐんま高崎センター  内容  群馬には、特徴あるものづくり企業がたくさんあります。知られざる優良企業      と、様々な仕事を、自分の目で見て、感じて、そこにしかない魅力を体感しよ      う!      訪問企業はHPで公表中です。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2440 ◆ハイブリッド合同企業説明会(事前申し込み者限定)------------------------------ 日時  6月30日(木)12:30−16:00(予定)  対象  @2023年3月卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専修学校生      A群馬県内での就職を希望している概ね40歳代前半までの方  会場  【対面型説明会】前橋商工会議所(2F サクラ・ローズ)      【WEB型説明会】求職者自身の端末にて参加(パソコン・スマートフォン)  内容  群馬の優良企業が対面型20社・WEB型5社程度参加予定。      ※WEB型説明会参加企業は会場でも見られます。      参加企業はHPで公表中です。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2442 ◆ハイブリッド合同企業説明会(事前申し込み者限定)------------------------------ 日時  7月26日(火)12:30−16:00(予定)  対象  @2023年3月卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専修学校生      A群馬県内での就職を希望している概ね40歳代前半までの方  会場  【対面型説明会】前橋商工会議所(2F サクラ・ローズ)      【WEB型説明会】求職者自身の端末にて参加(パソコン・スマートフォン)  内容  群馬の優良企業が対面型20社・WEB型5社程度参加予定。      ※WEB型説明会参加企業は会場でも見られます。      参加企業は決まり次第、HPで公表します。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2443 【学生限定】 ◆インターンシップマッチング会(事前申し込み者限定)---------------------------- 日時  6月25日(土)13:00−16:00(予定)  対象  群馬県内での就職に興味のある学生(学年不問・高校生を除く)  会場  ビエント高崎 1F エクセルホール  内容  群馬県の企業の、リアルな情報を聞いてGターンシップに参加しよう!      参加企業はHPで公表中です。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2441 【就職氷河期世代限定】 ◆就職氷河期世代向け合同企業説明会(事前申し込み者限定)------------------------  日時  7月9日(土) 13:00−16:00(予定)  会場  伊勢崎市民プラザ  内容  群馬県就職氷河期世代就職支援事業により、群馬県での就職を希望している概      ね36歳から51歳までの方を対象とした「合同企業説明会」を開催いたしま      す。      参加企業は決まり次第、HPで公表します。                  https://wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2464 ≪セミナー・イベント検索≫ その他企画・イベント情報の詳細はこちら↓↓                     https://www.wakamono.jp/event2/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□6.ぐんまの企業紹介               ぐんまの優良企業をご紹介! --------------------------------------------------------------------------------  No.102  株式会社原田   http://www.gateaufesta-harada.com/corporate/ --------------------------------------------------------------------------------  私たちはガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」をはじめとする洋菓子を、つくり・届ける、 製造販売会社です。ギフト用洋菓子に特化し、コミュニケーションに彩りを添える商品・ サービスと正面から向き合っています。 -------------------------------------------------------------------------------- ↓↓他にはどんな企業があるの?と思ったら↓↓   ぐんまの企業紹介!(150社以上掲載)                   https://www.wakamono.jp/corp-intro/index.php -------------------------------------------------------------------------------- ≪求人検索≫ その他の求人情報・詳細はこちら↓↓                 https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/jobsearchtop.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□7.Eメール相談実施中               気軽にできる就職相談です -------------------------------------------------------------------------------- 「ジョブカフェが遠くて…」「いきなり面談はちょっと」という方へ。 キャリアカウンセラーがあなたの相談にEメールでお答えいたします。相談はこちら↓↓                   https://www.wakamono.jp/counseling/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□8.コラム『ESPACIO』          臨床心理士からのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------  コーナー名『ESPACIO』はスペイン語で「宇宙」「空間」。  臨床心理士による、癒しとリフレッシュの紹介コーナー。 --------------------------------------------------------------------------------   ジョブカフェぐんまメルマガ読者のみなさん、こんにちは。 いよいよ関東も梅雨入りです。6月も、暑い日と肌寒い日が繰り返されて、すでに体調を 崩している人も散見されます。これから過ごしにくい日が続きますから、基本的な生活習 慣をしっかり保っていきましょう。 また、気象庁から防災気象情報の変更が発表されました。衛生技術だけでなく、スパコン の富岳なども使って分析し、より早い段階で注意喚起できるようになったそうで、IT技 術は私たちの生活にとって手放せないものになっています。 そのITで結ばれた世界では、ありとあらゆるものがインターネットで繋がるようになっ て、キーワードを入力すれば、すぐに自分の欲しい情報を簡単に調べることができますし、 手続きなども速やかに完結することができます。家電なども繋げられますから、アレクサ にお願いして帰れば、ちょうどいい室温にしてくれています。とても便利で、ネットの中 で全てが回っている気さえ起こさせられてしまいます。 人が処理できる情報量を遥かに上回っていますから、情報を操作しているつもりで、情報 に操作されている状態です。使っているだけで、情報の受け取り方から使い方まで躾けら れてしまっていることに気づいていますか。溢れる情報を浴びるままだと、自分にとって 必要な情報なのか、正確な情報なのか、利用価値のある情報なのかを考えたり、留め置い たりすることもなくなっていきます。 就職活動をする上でも、得られた情報の質が大切になりますが、SNSなどで話題になっ ている情報などは、情報源まで辿り着けないこともあります。それでも多くの人が「いい ね」して拡散されていると、質に関わらず、その情報が力を持ってしまうことがあります。 また、知りたい情報だけでも人の処理能力をはるかに超える量なので、あたかもそれが全 てのような錯覚も起こりやすくなっています。 本来、情報は自分をより良い状態にするために使うものだと思いますが、既に手に負えな いような情報量に曝されていることで、かえって混乱してしまっている人が増えているよ うに感じます。関わることのない世間の人の目を気にして身動きが取れなくなったり、自 分の考えがわからなくなり自分にとって大事な選択をできなくなってしまったり、消耗し て何もかもが不安だらけになってしまったりしているようであれば、情報を受け取りすぎ ているのかもしれません。何を受け取るのかの精査は必要ですが、何を受け取らないのか の精査も必要です。 人のこころの世界は、瞬間ごとの限りのない情報によって成り立つのものではなく、その 発達と共に、繋がりのある人たちとのやり取りの中で、受け取れる量を調節されながら、 長い時間を紡いで築かれてきています。つまり、丁寧に作られているのです。決して乱暴 に扱ってはなりません。情報に触れる時は、自分にとって必要十分な量と、バリエーショ ンに富んだ質を意識しましょう。疲れた時は自然に触れるなどしてリセットしましょう。 情報を上手に使ったとしても使われないように、乗ったとしても呑まれないようにしたい ものです。 -------------------------------------------------------------------------------- 臨床心理士のセミナーは高崎センター・東毛サテライトにて実施中!↓↓                      https://www.wakamono.jp/event/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□9.スタッフコラム        ジョブカフェぐんまスタッフからのメッセージ --------------------------------------------------------------------------------                                    担当:千野 --------------------------------------------------------------------------------    皆さんこんにちは。ジョブカフェぐんまの千野です。突然ですが、皆さんは自分自身の ことを理解できていますか? よく就活の場では「自己分析」という単語が頻出します。言葉の通り、自分自身を分析し ていくわけですね。就職支援をする中で感じるのは、この自己分析を苦手と思う人も少な くないと感じています。そして、この自己分析ができていない人ほど、志望動機が当たり 障りのない、説得力に欠けたものになりやすいとも感じています。 こんなことを書いていますが、じゃあ私自身はどうだったのかというと、私も自己分析が 苦手でした。主体的に動かず、周囲に流されているだけだったのですが、それでも、しっ かりと自己分析に取り組んでいたら、そのような中でも何か見えるものがあったのかもし れません。でも、当時はそのような視点がありませんでしたので、いざ就活の際には自分 が何をやりたいのか分からず、ネットで聞きかじった情報を鵜呑みにし、自分自身で検証 せず、根拠ある自分の考えを持たず行動していたわけです。 ご縁があって今この仕事をして8年目になります。過去の行動をもとに自分のことを理解 することもできるようなりました。それは仕事の中で「どうせ・・・」などと決めつけず に挑戦・行動して、振り返ってきたからこそだと思います。 このコラムで皆さんに伝えたいのは「決めつけずに行動して、振り返ってほしい」という ことです。今月は魅力発見バスツアーをはじめ、企業を、そして自分を知る機会が目白押 しです。自己分析に繋がるきっかけは様々なところにあります。参加して、しっかりと振 り返ることができれば、きっと納得のいく就職に繋がる何かが手に入ると思います。 当日皆さんとお会いできることをお待ちしております。 -------------------------------------------------------------------------------- 「誰かに相談したい!」と思ったら。ジョブカフェぐんまのキャリアカウンセリング                      https://www.wakamono.jp/about/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□編集後記                             第417号 --------------------------------------------------------------------------------    学生限定!インターンシップマッチング会6月25日(土)いよいよ開催です!企業の ブースの他、就活相談全般OKの個別相談ブースや、企業選びに困ったら相談できる企業 コンシェルジュブースもあります。皆さんのご参加お待ちしております♪ -------------------------------------------------------------------------------- 群馬の企業と出会いたい!!と思ったら↓↓   群馬でインターンシップ      https://www.wakamono.jp/gturnship/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 発 行:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)     高崎市旭町34−5 TEL  027−330−4510               Eメール  takasaki-c@wakamono.jp               HP    https://www.wakamono.jp/               ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma ________________________________________ ・ 登録および解除は下記URL「メールマガジン登録フォーム」よりお願いします。   https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/mail-magazine.php メールアドレスの変更は、いったんメールマガジン登録を解除し、再度新規登録して   ください。