ジョブカフェぐんまメールマガジン_______2021・10・15〔第401号〕 ジョブカフェぐんま〔群馬県若者就職支援センター〕    https://www.wakamono.jp/                   ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma             インスタグラム https://www.instagram.com/jobcafe_gunma/ ________________________________________ 第401号発刊    -----------------------   目         次   ----------------------- 1.ジョブカフェぐんまのオンラインカウンセリングについて 2.就職氷河期世代専門相談窓口設置について 3.セミナー・イベント情報 ⇒ セミナー・イベントが盛りだくさん! 4.ぐんまの企業紹介    ⇒ ぐんまのさまざまな企業の情報をご提供! 5.Eメール相談実施中   ⇒ 就職相談からはじめませんか?HPにて受付中。 6.コラム『ESPACIO』⇒ ちょっと一息♪臨床心理士からのメッセージ。 7.スタッフコラム     ⇒ ジョブカフェぐんま松山からのメッセージ。 ■□1.ジョブカフェぐんまのオンラインカウンセリングについて -------------------------------------------------------------------------------- ジョブカフェぐんまではオンラインでのキャリアカウンセリングを実施しております。 ご利用・ご不明点等はご利用予定のセンター・サテライトにお気軽にお問い合わせ下さい。 ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター) ・高崎センター  TEL 027−330−4510  ・東毛サテライト TEL 0277−20−8228 ・北毛サテライト TEL 0278−20−1155 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□2.就職氷河期世代専門相談窓口設置について -------------------------------------------------------------------------------- 就職氷河期世代専門相談窓口とは? 就職氷河期世代(概ね35歳から50歳までの就職希望)の方を対象とし、カウンセリン グから職業紹介、定着後のフォローアップまで、相談者のニーズに即して就職氷河期世代 の就労をサポートします。まずはお問い合わせください。  【受付時間】    10:00−17:00  【開所日】     月曜日−土曜日(祝日・年末年始を除く)  【お問い合わせ先】 TEL:027−330−4510 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□3.セミナー・イベント情報        近日開催予定のイベントを一挙公開! -------------------------------------------------------------------------------- ★10月・11開催セミナー -----------------------------------------------------   各センター・サテライトにて毎月開催!詳細はこちら↓↓                      https://www.wakamono.jp/event/index.php ★10月・11月開催イベント --------------------------------------------------- ◆オンラインぐんま暮らし交流会(事前申し込み者限定)----------------------------   日時 10月16日(土)13:30〜15:30(予定)   対象 群馬への移住・就職を希望する方・学生等   会場 ご自身の端末より参加(パソコン・スマートフォン)   内容 WEB会議システム「Zoomミーティング」を活用し、群馬の優良企業4社      と直接交流できるイベントです。参加企業はHPで公表中です。      ※定員に達したため、キャンセル待ち対応となります。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2305 ◆オールぐんまオンライン移住相談ウィーク----------------------------------------   日時 10月30日(土)〜11月5日(金)   対象 群馬への移住や群馬県内で就職を考えている方   会場 求職者自身の端末にて参加(パソコン・スマートフォン)   内容 移住者の採用に積極的な企業の求人情報を特設ページで掲載中!      住みたい市町村に直接相談可!                     https://gunmagurashi.pref.gunma.jp/ijyu/ ◆WEB合説INぐんま(事前申し込み者限定)------------------------------------   日程     【11月】      第1回  9日(火)  https://wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2320      第2回 10日(水)  https://wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2321      第3回 11日(木)  https://wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2322      第4回 12日(金)  https://wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2323   時間 13:00−16:00(予定)   対象 @2022年3月卒業予定の学生      A群馬県内での就職を希望している概ね40歳代前半までの方   会場 求職者自身の端末にて参加(パソコン・スマートフォン)   内容 群馬県は、WEB会議システムを活用して、合同企業説明会を開催します。      参加企業は決まり次第、HPで公表します。 ◆ハイブリッド合同企業説明会(事前申し込み者限定)------------------------------   日時 11月30日(火)12:30−16:00(予定)   対象 @2022年3月卒業予定の学生      A群馬県内での就職を希望している概ね40歳代前半までの方   会場 【対面型説明会】桐生商工会議所6Fケービックホール      【WEB型説明会】求職者自身の端末にて参加(パソコン・スマートフォン)   内容 群馬の優良企業が対面型15社・WEB型5社程度参加予定。      ※WEB型説明会参加企業は会場でも見られます。      参加企業は決まり次第、HPで公表します。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2324 ≪セミナー・イベント検索≫ その他企画・イベント情報の詳細はこちら↓↓                     https://www.wakamono.jp/event2/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□4.ぐんまの企業紹介               ぐんまの優良企業をご紹介! -------------------------------------------------------------------------------- No.86 株式会社 群馬ヤクルト販売株式会社  https://www.gunma-yakult.co.jp/ --------------------------------------------------------------------------------  ヤクルトをはじめとした乳製品や化粧品を通して、群馬県内のお客様へ「健康と美」を お届けしている会社です。2004年度より現在まで「ヤクルトグループ全国最優秀販売 会社賞」を3期連続で受賞しています。 -------------------------------------------------------------------------------- ↓↓他にはどんな企業があるの?と思ったら↓↓   ぐんまの企業紹介!(150社以上掲載)                   https://www.wakamono.jp/corp-intro/index.php -------------------------------------------------------------------------------- ≪求人検索≫ その他の求人情報・詳細はこちら↓↓                 https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/jobsearchtop.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□5.Eメール相談実施中              気軽にできる就職相談です。 -------------------------------------------------------------------------------- 「ジョブカフェが遠くて…」「いきなり面談はちょっと」という方へ。 キャリアカウンセラーがあなたの相談にEメールでお答えいたします。相談はこちら↓↓                   https://www.wakamono.jp/counseling/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□6.コラム『ESPACIO』          臨床心理士からのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------  コーナー名『ESPACIO』はスペイン語で「宇宙」「空間」。  臨床心理士による、癒しとリフレッシュの紹介コーナー。 --------------------------------------------------------------------------------  ジョブカフェぐんまメルマガ読者のみなさん、こんにちは。 10月に入っても夏日が続いて残暑が抜けきれませんが、夜はそれなりの涼しさになって きて、響き渡る鈴虫の輪唱に夏仕舞いを後押しされるような気分です。 季節の変わり目は体調の変わり目でもあります。過ごし方を少しずつ切り替えていきましょ う。暑い時はシャワーだけで済ませてしまうこともあったかもしれませんが、今頃からお 風呂に浸かって一日一度は体を温めると、寒暖差のダメージに備えることができます。ホ ームセンターやドラッグストアも先を見越して入浴剤コーナーが充実してきています。お 気に入りの入浴剤探しをするなど、楽しみながらできるといいですね。 緊急事態宣言が解除されて、俄に街が賑わってきてはいるものの、すっかり根付いたおう ち時間スタイルもそれはそれで楽しめている人もいるでしょう。過ごしやすい季節だから こそ、さらなる探究をしたり新たな楽しみや趣味を見つけて広げるのもいいですし、なか なか外に出にくかったという人は運動を始めるにもいい機会になりそうです。秋は新米も 出ますし美味しい食べ物が目白押しで、食欲に勢いがついてしまうかもしれません。旬の ものを旬の時期に食べるのは身体にもとても良いと聞きます。バランスを考えつつも楽し みたいですね。ちょっと工夫をするとしたら、温かい料理の割合を増やしていくのが良い かもしれません。 いろいろなことが目まぐるしく動いていきますが、季節は変わらないペースで移り変わっ ていきますし、人の身体はそうした自然のリズムに従っています。自分の基準軸が見失わ れてしまいそうな時には、自然のリズムを頼りに整えていくようにすると心や身体にかか る負担を少なくすることができます。たまにふらっと散歩に出たりしていると、自然のリ ズムを掴めるようになりますよ。朝日や夕日や月を眺めながらがお勧めです。自然の流れ を身体全体で感じてリフレッシュをしていきましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 臨床心理士のセミナーは高崎センター・東毛サテライトにて実施中!↓↓                      https://www.wakamono.jp/event/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□7.スタッフコラム          ジョブカフェスタッフからのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------                                    担当:松山 --------------------------------------------------------------------------------  みなさんこんにちは。ジョブカフェぐんまの松山です。 この一年、私は仕事で「オンラインで誰かと会話をする」という機会がとても増えました。 その中で、強く感じた事は、「実際に顔を合わせて対話をするのとは別種の難しさがある」 ということです。 オンライン会議システムを使った会話だと、自分の意図とはズレて相手に伝わってしまっ たり、場の『空気』のようなものが読みづらかったり、そもそも発言自体がし辛くなった りと、対面での会話ではなかった問題が出てくる印象があります。 みなさんも、オンライン飲み会などで、似たような難しさを感じたことがあるのではな いでしょうか。  コロナ禍の影響で、オンラインの採用フローを導入している企業も増えてきています。 オンライン面接などでは、緊張もあり、自分のことを伝えるのがさらに難しくなってしま うかもしれません。 ジョブカフェぐんまでは、専門のカウンセラーとの相談は、オンラインで実施することが できます。それだけではなく、各種セミナーや、実際に企業の方と交流できるイベントも、 オンラインで行っています。オンラインで他人と話す練習という意味でも、是非とも積極 的にジョブカフェぐんまを利用してみてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 「誰かに相談したい!」と思ったら。ジョブカフェぐんまのキャリアカウンセリング                      https://www.wakamono.jp/about/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□編集後記                             第401号 --------------------------------------------------------------------------------    11月30日のハイブリッド合同企業説明会、対面型会場がハイブリッド合同企業説明 会初の東毛地区での開催となります。お近くにお住まいの方、ご興味のある方はぜひ申し 込んでみてくださいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 群馬の企業と出会いたい!!と思ったら↓↓   群馬でインターンシップ      https://www.wakamono.jp/gturnship/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 発 行:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)     高崎市旭町34−5 TEL  027−330−4510               Eメール  takasaki-c@wakamono.jp               HP    https://www.wakamono.jp/               ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma ________________________________________ ・ 登録および解除は下記URL「メールマガジン登録フォーム」よりお願いします。   https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/mail-magazine.php ・ メールアドレスの変更は、いったん登録を解除し、再度新規登録してください。