ジョブカフェぐんまメールマガジン________2021・9・15〔第399号〕 ジョブカフェぐんま〔群馬県若者就職支援センター〕     http://www.wakamono.jp/                   ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma             インスタグラム https://www.instagram.com/jobcafe_gunma/ ________________________________________ 第399号発刊    -----------------------   目         次   ----------------------- 1.緊急事態宣言発令に伴うオンライン対応について 2.就職氷河期世代専門相談窓口設置について 3.セミナー・イベント情報 ⇒ セミナー・イベントが盛りだくさん! 4.ぐんまの企業紹介    ⇒ ぐんまのさまざまな企業の情報をご提供! 5.Eメール相談実施中   ⇒ 就職相談からはじめませんか?HPにて受付中。 6.コラム『ESPACIO』⇒ ちょっと一息♪臨床心理士からのメッセージ。 7.スタッフコラム     ⇒ ジョブカフェぐんま村からのメッセージ。 ■□1.緊急事態宣言発令に伴うオンライン対応について --------------------------------------------------------------------------------  ジョブカフェぐんまでは、群馬県への緊急事態宣言発令(2021年9月15日現在) に伴い、オンライン相談を原則として対応させて頂きます。また、書籍閲覧・情報検索( パソコン利用等)も休止とさせて頂きます。 オンライン相談のご利用・ご不明点等は、ご利用のセンター・サテライトにお気軽にお問 い合わせ下さい。 皆様のご理解・ご協力の程をよろしくお願い致します。 ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター) ・高崎センター  TEL 027−330−4510  ・東毛サテライト TEL 0277−20−8228 ・北毛サテライト TEL 0278−20−1155 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□2.就職氷河期世代専門相談窓口設置について -------------------------------------------------------------------------------- 就職氷河期世代専門相談窓口とは? 就職氷河期世代(概ね35歳から50歳までの就職希望)の方を対象とし、カウンセリン グから職業紹介、定着後のフォローアップまで、相談者のニーズに即して就職氷河期世代 の就労をサポートします。まずはお問い合わせください。  【受付時間】    10:00−17:00  【開所日】     月曜日−土曜日(祝日・年末年始を除く)  【お問い合わせ先】 TEL:027−330−4510 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□3.セミナー・イベント情報        近日開催予定のイベントを一挙公開! -------------------------------------------------------------------------------- ★9月・10月開催セミナー -----------------------------------------------------   各センター・サテライトにて毎月開催!詳細はこちら↓↓                       http://www.wakamono.jp/event/index.php ★9月・10月開催イベント ----------------------------------------------------- ◆シニア向け就職セミナー・企業や団体とシニアの交流会(事前申し込み者限定)------   日時 9月30日(木) 13:00〜16:30(予定)   対象 概ね40歳代後半以上の方   会場 ジョブセンターまえばし3F多目的ホール※無料駐車場完備   内容 シニア世代(概ね40歳代後半以上の方)を対象とした就職セミナーと企業や      団体との交流会です。交流会参加企業・団体(4社1団体参加予定)は決まり      次第、HPで公表します。                https://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2306 ◆オンラインぐんま暮らし交流会(事前申し込み者限定)----------------------------   日時 10月16日(土)13:30〜15:30(予定)   対象 群馬への移住・就職を希望する方・学生等   会場 ご自身の端末より参加(パソコン・スマートフォン)   内容 WEB会議システム「Zoomミーティング」を活用し、群馬の優良企業4社      と直接交流できるイベントです。参加企業はHPで公表中です。                 http://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2305 ≪セミナー・イベント検索≫ その他企画・イベント情報の詳細はこちら↓↓                      http://www.wakamono.jp/event2/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□4.ぐんまの企業紹介               ぐんまの優良企業をご紹介! --------------------------------------------------------------------------------   No.84  国際警備株式会社       http://www.kokusai-security.com --------------------------------------------------------------------------------  私たち国際警備は、先進のテクノロジーをシステム化した高度なサービスとともに、全 ての人が心豊かに安心して暮らすことのできる、質の高い安全社会を追求し、常に努力を 続けています。 -------------------------------------------------------------------------------- ↓↓他にはどんな企業があるの?と思ったら↓↓   ぐんまの企業紹介!(150社以上掲載)                    http://www.wakamono.jp/corp-intro/index.php -------------------------------------------------------------------------------- ≪求人検索≫ その他の求人情報・詳細はこちら↓↓                 https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/jobsearchtop.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□5.Eメール相談実施中              気軽にできる就職相談です。 -------------------------------------------------------------------------------- 「ジョブカフェが遠くて…」「いきなり面談はちょっと」という方へ。 キャリアカウンセラーがあなたの相談にEメールでお答えいたします。相談はこちら↓↓                    http://www.wakamono.jp/counseling/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□6.コラム『ESPACIO』          臨床心理士からのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------  コーナー名『ESPACIO』はスペイン語で「宇宙」「空間」。  臨床心理士による、癒しとリフレッシュの紹介コーナー。 -------------------------------------------------------------------------------- ジョブカフェぐんまメルマガ読者のみなさん、こんにちは。 残暑も厳しいかしらと心の準備をしていましたが、輝く太陽を見ることは少なかったよう に思います。それでも合間の晴れた日は鱗雲が見られて、季節が移っていくのを感じまし た。 オリンピックなどの大きなイベントがありましたが、夏の外出を控えて長期休暇は何もし なかったという話を多く聞きます。そして、何もしなかったからゆっくり休めたという人 よりも、「家で過ごしたので、休めたはずなんですけどね」と、声に張りがなく疲れてい るような人の方が多い印象です。多くの人が、感染症の推移とともにワクチン接種の動向 や手続き、副反応などに時間が割かれいてたようです。制限のかかった生活は長く続いて いるし、いつまで続くのかと思うとやりきれないといった嘆きに近い話が、ほぼ共通して 続きます。長らく安心しきれない状況の中、気が休まらない生活をしてきているので、ス トレス(負荷)を抱えておく心の器がいっぱいになってきていて、「ちょっと気遣う」、 「ちょっと切り替える」、「ちょっと踏ん張る」ことでも溢れそうになり、「ちょっと」 ではなく「すごく」になって負担を感じやすくなっているのかもしれません。また、こう した状態になると、溢れないように調整しようという働きが起こって過敏な状態になり、 物事に対して実際のボリュームよりも大きく受け取りやすくなってしまうということも起 こります。 こうした消耗感のある時は、「切り替えて目の前のことに集中しましょう」とか「ポジティ ブ思考でいきましょう」というストレス対処は向いていません。様々な「不安」が自分を 疲れさせている原因なので、少しでも「安心」するように過ごすこと、「ほっとできる時 間」、「気の休まる時間」を過ごすことが、何よりのストレス低減法になります。入れ立 てのコーヒーの香りを嗅ぐ時であったり、入浴剤の入ったぬるめのお風呂に浸かる時であっ たり、ちょっとした会話を交わして笑いあったりといった、ありふれた生活の中の一コマ です。小さくても短くても構いません。そうした瞬間があったら、「そこにいる自分」と 「ほっこりする気持ち」をしっかり感じて大切にしてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 臨床心理士のセミナーは高崎センター・東毛サテライトにて実施中!↓↓                       http://www.wakamono.jp/event/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□7.スタッフコラム          ジョブカフェスタッフからのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------                                    担当:村 --------------------------------------------------------------------------------  こんにちは。ジョブカフェぐんまの村です。  「案ずるより産むが易し」「迷ったらGO!」という言葉にどれ位勇気づけられたこと でしょう。 物事に対してやる気が起きない。グダグダと時間が過ぎてしまい、さすがにもう始めなけ ればといやいやながらに始めると、意外にスイスイ進み、もっと早く始めればよかったと 思うことが度々ありました。 不安があるから案ずるわけで、待っていれば不安が解消されるものでもありません。そん な時は自ら行動することによって何をすればよいのか見えてきます。行動を繰り返す内に 視野が広がり、選択肢も増えていきます。 就活でこんな悩みや、疑問を抱えていませんか? ひとりでは就活のモヤモヤが解決できないけれど誰に何をどうやって相談したらよいのか わからない。今からどんな企業を探せばよいのかわからない。また、面接で受からない理 由や求められる自分の強みがわからない・・・。 そんな時はアドバイザーと一緒に一つ一つ整理をしていきましょう。 業界や職種の視野が広がり、知らなかった企業を発見できたことで納得いく会社に出会う ことができます。 やるか、やらないか迷ったら取り敢えずやってみましょう。 ジョブカフェぐんまにお気軽にご連絡ください。 コロナの影響もあり就職活動に対する不安は大きいと思います。つらいときは一人で抱え 込まず、まず誰かに頼りましょう。 そして悔いのない進路を見つけましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 「誰かに相談したい!」と思ったら。ジョブカフェぐんまのキャリアカウンセリング                      http://www.wakamono.jp/about/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□編集後記                             第399号 --------------------------------------------------------------------------------   今月もオンラインジョブカフェぐんま初来所ツアー9月25日(土)に開催予定です! プチカウンセリングコーナーやプチ企業紹介コーナーが体験できますので、ジョブカフェ ぐんまの利用を迷ってらっしゃる方にはオススメですよ。ぜひ申し込んでみてくださいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 群馬の企業と出会いたい!!と思ったら↓↓   群馬でインターンシップ      http://www.wakamono.jp/gturnship/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 発 行:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)     高崎市旭町34−5 TEL  027−330−4510               Eメール  takasaki-c@wakamono.jp               HP    http://www.wakamono.jp/               ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma ________________________________________ ・ 登録および解除は下記URL「メールマガジン登録フォーム」よりお願いします。   https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/mail-magazine.php ・ メールアドレスの変更は、いったん登録を解除し、再度新規登録してください。