ジョブカフェぐんまメールマガジン________2020・8・17〔第373号〕 ジョブカフェぐんま〔群馬県若者就職支援センター〕     http://www.wakamono.jp/                   ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma             インスタグラム https://www.instagram.com/jobcafe_gunma/ ________________________________________ 第373号発刊    -----------------------   目         次   ----------------------- 1.ジョブカフェぐんま来所相談等の再開について 2.就職氷河期世代専門相談窓口設置について 3.セミナー・イベント情報 ⇒ セミナー・イベントが盛りだくさん! 4.ぐんまの企業紹介    ⇒ ぐんまのさまざまな企業の情報をご提供! 5.Eメール相談実施中   ⇒ 就職相談からはじめませんか?HPにて受付中。 6.コラム『ESPACIO』⇒ ちょっと一息♪臨床心理士からのメッセージ。 7.スタッフコラム     ⇒ ジョブカフェぐんま星野からのメッセージ。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□1.ジョブカフェぐんま来所相談等の再開について -------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症の感染状況の縮小に伴う群馬県の警戒度の緩和に対応し、20 20年6月1日(月)からオンライン相談を原則としたうえで、 段階的に来所相談等の再開等を実施いたします。 ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター) ・高崎センター  TEL 027−330−4510  ・東毛サテライト TEL 0277−20−8228 ・北毛サテライト TEL 0278−20−1155              詳しくはHPをご確認ください → http://wakamono.jp/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□2.就職氷河期世代専門相談窓口設置について -------------------------------------------------------------------------------- 就職氷河期世代専門相談窓口とは? 就職氷河期世代(概ね34歳から49歳までの就職希望)の方を対象とし、カウンセリン グから職業紹介、定着後のフォローアップまで、相談者のニーズに即して就職氷河期世代 の就労をサポートします。まずはお問い合わせください。  【受付時間】    10:00−17:00  【開所日】     月曜日−土曜日(祝日・年末年始を除く)  【お問い合わせ先】 TEL:027−330−4510 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□3.セミナー・イベント情報        近日開催予定のイベントを一挙公開! -------------------------------------------------------------------------------- ★8月開催セミナー -------------------------------------------------------------  各センター・サテライトにて毎月開催!詳細はこちら↓↓                       http://www.wakamono.jp/event/index.php ★8月開催イベント ------------------------------------------------------------- ◆オンラインぐんま暮らし交流会(学生&既卒)------------------------------------  日時 8月22日(土) 13:30−15:30  対象 群馬での就職を希望する求職者・学生  会場 求職者自身の端末にて参加(パソコン・スマートフォン)  内容 WEB会議システム「Zoomミーティング」を活用し群馬の優良企業2社&公     務員と直接交流できるイベントです。生の情報を得て、群馬への就職の糧にしま     しょう。  参加方法     スマートフォンでの参加の場合は、無料アプリ「Zoomクラウドミーティング」     のダウンロードが必要です。     事前申し込みを行い「Zoomミーティング」に参加するためのIDをメールで     提供された希望者のみ参加することが出来ます。     ※事前申し込みをしていない方は参加できません。                 http://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=2067 -------------------------------------------------------------------------------- ≪セミナー・イベント検索≫ その他企画・イベント情報の詳細はこちら↓↓                      http://www.wakamono.jp/event2/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□4.ぐんまの企業紹介               ぐんまの優良企業をご紹介! --------------------------------------------------------------------------------      No.58    株式会社セキチュー     http://www.sekichu.co.jp - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ブランドビジョン『あなたの「できた!」を創りだす』を掲げ、個人力、提案力、組織 力を高めることで、ブランド力を高めていこうという指針を掲げ、全社一丸となって進も うとしている会社です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ↓↓他にはどんな企業があるの?と思ったら↓↓   ぐんまの企業紹介!(150社以上掲載)                    http://www.wakamono.jp/corp-intro/index.php -------------------------------------------------------------------------------- ≪求人検索≫ その他の求人情報・詳細はこちら↓↓                 https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/jobsearchtop.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□5.Eメール相談実施中              気軽にできる就職相談です。 -------------------------------------------------------------------------------- 「ジョブカフェが遠くて…」「いきなり面談はちょっと」という方へ。 キャリアカウンセラーがあなたの相談にEメールでお答えいたします。相談はこちら↓↓                    http://www.wakamono.jp/counseling/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□6.コラム『ESPACIO』          臨床心理士からのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------  コーナー名『ESPACIO』はスペイン語で「宇宙」「空間」。  臨床心理士による、癒しとリフレッシュの紹介コーナー。 --------------------------------------------------------------------------------  ジョブカフェぐんまメルマガ読者のみなさん、こんにちは。  長い梅雨が明けたと思いきや猛烈な暑さが続いて、すでに夏バテという人も少なくない でしょう。調子が悪いと、「もしかして……」と不安になりやすいものですが、行政や医 療機関等では、「脱水や熱中症の初期症状の場合があるので気をつけてください」と呼び かけが行われています。不調に陥らないために、十分な食事と睡眠をとり、無理のない運 動をして体力を保つのは勿論ですが、こまめに水分補給し、暑さを避けるなどして、熱中 症対策もしていきましょう。  6月の群馬労働局の発表では、求人が減少している一方で求職者は増加しており、新型 コロナウイルス感染症(COVID−19)が雇用に与える影響をも含み労働市場の厳し さを指摘しています。就活中の皆さんにとっては不安なニュースで、焦りから「採用され るなら……」と安易に選択してしまいそうですが、自分の能力を発揮していくには、自分 に合った居心地の良い場所を見つけることがポイントになります。就労はショッピングの ように「気に入らなければ他へ」というわけにはいきませんから、しっかりと自己分析を した上で、就活に関する客観的な情報を集めて選択していきましょう。そして、「ここだ !」と思う場所に出会えたら、その中では兎にも角にも頑張りましょう。  最近は、「疲れがとれない」、「やる気が出ない」、「気分が落ち込む」、「楽しみを 持てない」と訴える人が増えてきています。COVID−19の影響で制限された生活が 続き、明るい話題の少ない中で意欲的に活動していくのは、かなりエネルギーのいること だと思います。終わりの見えない中で努力だけは続けなければならないとなると、ちょっ と上手くいかないことがあっても「なにもかも上手くいかない」と感じ、くじけてしまう ことがあるかもしれません。そんな時は、情報にさらされる時間を減らして、自分を休ま せてあげる時間を作りましょう。特に自然に触れることをお勧めします。木陰のある公園 をゆっくり散歩する、空を眺めてぼーっと過ごす、(可能な範囲で)動物と触れ合うなど、 一日30分でも、ゆったりとした時間を過ごしてみましょう。気分や調子が戻ってきたら、 短期の小さな目標を立てて、一つ一つ達成していきましょう。あまり欲張らずに目標を立 ててください。周りに自分を応援してくれる人がいるならば、共有できるといいですね。 達成したら、そのことをしっかり感じとって自分を褒めましょう。周りの人にも褒めても らいましょう。一歩でも確かさをもって進んでいければOKです。 -------------------------------------------------------------------------------- 臨床心理士のセミナーは高崎センター・東毛サテライトにて実施中!↓↓                       http://www.wakamono.jp/event/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□7.スタッフコラム          ジョブカフェスタッフからのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------                                    担当:星野 --------------------------------------------------------------------------------  こんにちは。ジョブカフェぐんまの星野です。  突然ですが、皆さんは何かを始めるときに目標を決めていますか?  目標を立てている方はどのような目標を設定していますか?  私は今年の1月から毎日1時間程度の運動を続けています。これまでダイエット目的で 運動をしようと頑張ってみても、長続きせず途中で辞めてしまうことが多々ありました。 運動を始めたころを振り返ってみて、今回継続できた理由は「自分軸」で目標設定をして いたからではないかと思います。  「運動をする」という行動に対して「自分軸」で目標設定をする場合、「リフレッシュ するため」「健康のため」「継続をしたという経験から自信に繋げたい」といった目標を 立てます。それとは逆に、「他人軸」での目標はというと、「ダイエットをして痩せて周 囲の人にかっこいいと言われたい」「あの人よりも痩せていたい」といった目標になりま す。この場合、どんなに運動を頑張ったとしても、周囲の反応次第では達成感を得られず モチベーションが下がってしまいますよね。  他人の反応をコントロールすることはできません。それなら他人と比較したり、周囲の 評価を気にせず、自分のために行動する方がストレスもなく頑張れると思いませんか?  皆さんも今後目標を立てる際は自分軸で設定してみてはいかがでしょうか。 --------------------------------------------------------------------------------  群馬の企業と出会いたい!!と思ったら↓↓   群馬でインターンシップ      http://www.wakamono.jp/gturnship/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□編集後記                             第373号 --------------------------------------------------------------------------------  就活は誰かのためではなく、自分のために行うもの。今後“自分自身”は「どうしたい のか」、「どうありたいのか」という部分を意識して目標設定していくことが大事ですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 「誰かに相談したい!」と思ったら。ジョブカフェぐんまのキャリアカウンセリング                      http://www.wakamono.jp/about/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 発 行:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)     高崎市旭町34−5 TEL  027−330−4510               Eメール  takasaki-c@wakamono.jp               HP    http://www.wakamono.jp/               ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma ________________________________________ ・ 登録および解除は下記URL「メールマガジン登録フォーム」よりお願いします。   https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/mail-magazine.php ・ メールアドレスの変更は、いったん登録を解除し、再度新規登録してください。