ジョブカフェぐんまメールマガジン________2020・2・17〔第361号〕 ジョブカフェぐんま〔群馬県若者就職支援センター〕     http://www.wakamono.jp/                   ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma             インスタグラム https://www.instagram.com/jobcafe_gunma/ ________________________________________ 第361号発刊    -----------------------   目         次   ----------------------- 1.北毛サテライト移転のお知らせ 2.セミナー・イベント情報 ⇒ セミナー・イベントが盛りだくさん! 3.ぐんまの企業紹介    ⇒ ぐんまのさまざまな企業の情報をご提供! 4.Eメール相談実施中   ⇒ 就職相談からはじめませんか?HPにて受付中。 5.コラム『ESPACIO』⇒ ちょっと一息♪臨床心理士からのメッセージ。 6.スタッフコラム     ⇒ ジョブカフェぐんま楢原からのメッセージ。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□1.北毛サテライト移転のお知らせ --------------------------------------------------------------------------------  群馬県若者就職支援センター(ジョブカフェぐんま)北毛サテライトが、2019年7 月1日(月)に移転しました。  移転先は、沼田市役所もある「テラス沼田」の6階です。ハローワーク沼田等も同一施 設内に移転しました。利用者の皆様の来所をお待ちしています! ◆移転に伴う変更点 【住所】旧:沼田市薄根町4412(利根沼田振興局4階)     新:沼田市下之町888(テラス沼田6階) 【利用時間】     旧:8:30〜17:15     新:9:00〜18:00 ※電話番号、開館日に変更はありません。  *TEL:0278−20−1155  *開館日:月・水・金 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□2.セミナー・イベント情報        近日開催予定のイベントを一挙公開! -------------------------------------------------------------------------------- ★2・3月開催セミナー ---------------------------------------------------------  各センター・サテライトにて毎月開催!詳細はこちら↓↓                       http://www.wakamono.jp/event/index.php ★2・3月開催イベント --------------------------------------------------------- ◆第5回 ぐんまの企業を知るセミナー(学生限定)--------------------------------  日時 2月20日(木) 13:00−16:00  会場 goodoffice有楽町  内容 群馬の企業と学生との交流会。企業の本音を聞いて仕事理解を進めよう!     <HPにて参加企業公開中>                 http://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=1927 ◆第6回 Gターンカフェin東京(学生限定)------------------------------------  日時 2月22日(土) 13:00−15:00  会場 goodoffice有楽町  内容 気軽に参加!就活仲間といっしょに群馬に帰ろう!                 http://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=1846 ◆ぐんまの企業大集合U・Iターン合同企業説明会inTOKYO(学生&既卒)------  日程 3月 3日(火)    http://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=1944     3月10日(火)    http://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=1945  時間 13:00−16:00  会場 新宿エルタワー  内容 群馬県企業、合計100社と出会える!全2回開催、各回50社程度参加予定     <HPにて参加企業公開中> ◆板倉ニュータウン産業用地合同企業説明会ニュータウンジョブマッチ(学生&既卒)--  日時 3月17日(火) 13:30−16:00  会場 板倉ニュータウン販売センター  内容 板倉ニュータウン産業用地内企業5社程度参加予定。                 http://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=1982 -------------------------------------------------------------------------------- ≪セミナー・イベント検索≫ その他企画・イベント情報の詳細はこちら↓↓                      http://www.wakamono.jp/event2/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□3.ぐんまの企業紹介               ぐんまの優良企業をご紹介! --------------------------------------------------------------------------------     No.46  三陽技術コンサルタンツ株式会社 http://www.sanyo-geo.co.jp - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  私たちの日常生活を支える、街や道路や河、上水道・下水道、ダムや橋・トンネルなど の公共施設(社会資本といいます)を、計画・調査・計測し、安全で安心な暮らしを将来 にわたり考え・守っていく仕事をしています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ↓↓他にはどんな企業があるの?と思ったら↓↓   ぐんまの企業紹介!(150社以上掲載)                    http://www.wakamono.jp/corp-intro/index.php -------------------------------------------------------------------------------- ≪求人検索≫ その他の求人情報・詳細はこちら↓↓                 https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/jobsearchtop.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□4.Eメール相談実施中              気軽にできる就職相談です。 -------------------------------------------------------------------------------- 「ジョブカフェが遠くて…」「いきなり面談はちょっと」という方へ。 キャリアカウンセラーがあなたの相談にEメールでお答えいたします。相談はこちら↓↓                    http://www.wakamono.jp/counseling/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□5.コラム『ESPACIO』          臨床心理士からのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------  コーナー名『ESPACIO』はスペイン語で「宇宙」「空間」。  臨床心理士による、癒しとリフレッシュの紹介コーナー。 --------------------------------------------------------------------------------  ジョブカフェぐんまメルマガ読者の皆さんこんにちは。  オリンピック開催まで半年程となり盛り上がりをみせてきています。若いアスリートの 自信にみなぎった姿に力を与えられている人も多いでしょう。  そんな中、「自分に自信がない」「将来に明るいイメージを持てない」と訴える若者が 増えています。子供の頃のように「毎日楽しくて、明日が楽しみ」というふうにはいかな いようです。あの頃の自分はどこへ行ってしまったのでしょうか。  内閣府が公表した「子ども・若者白書」(2019年版)では、日本の若者の「自己肯 定感」は諸外国の若者に比べて低く、同時に実施した韓国、アメリカ、イギリス、ドイツ、 フランス、スウェーデンの若者と比較して最も低い実態にあったほか、2013年度の調 査からもさらに低下していました。 「将来に明るい希望を持てるかどうかは、自分自身を肯定的に捉えられているかが関わっ ている」と、内閣府では分析しています。人の心の発達過程において、児童期迄は「自分 を中心」に世の中を見ています。やがて思春期に入ると自己中心的な世界から離れて自分 自身を眺めることができるようになります。成長に伴って「客観的に物事を見る力」が育 ってくるのです。そうすると「なんでも自分が一番!」から、「自分は人からどう見られ ているか?」と、他者からの評価や判断に関心を持つようになります。さらには「自分と は?」といった自己意識が高まります。人と自分を比べて、自分の「できること」よりは 「できないこと」が気になるようになります。  今の時代は、インターネットやSNSを通じて多くの人に触れることができるので、比 べる対象も増えています。  人と比較したとしても「自分ができること」を拠り所にして前向きに過ごせればよいの ですが、「自分ができないこと」に目が向きすぎると、それだけで頭の中がいっぱいになっ て身動きがとれなくなってしまいます。人には「そんなことないよ!」とか「すごい!」 と言われても、「できないこと」に囚われて自分を肯定し信頼する力が弱っていると、自 信には結びつきません。 「自信」は「自分を信じる」と書く通り、「できる」「できない」という結果だけに執着 して得られるものではないのです。心の中で常に何かと自分を比較していると、その場そ の場で優越感と劣等感を行ったり来たりしているだけになってしまいます。  では、どうすればよいかですが、まずは「自信がないなりに今の自分でやっていこう」 という良い意味での開き直りが大切です。「自分を投げ出す」のではなく、「今の自分を 認めて、そこから一歩を始めてみる」ということでしょうか。 「できないこと」探しをして自分の価値を下げることは止めて、ささやかな「できる自分」 を軽んじることなく信じるのです。  そして「なぜ自分は自信がないのか?」「何が自分を信じきれなくさせているのか?」に ついても、併せて考えてみてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 臨床心理士のセミナーは高崎センター・東毛サテライトにて実施中!↓↓                       http://www.wakamono.jp/event/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□6.スタッフコラム          ジョブカフェスタッフからのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------                                    担当:楢原 --------------------------------------------------------------------------------  みなさんこんにちは。ジョブカフェぐんまの楢原です。  2月に入り、まだまだ寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。寒さに 負けず、温かいものを食べてこの冬を乗り越えましょう。  さて、わたしは車で移動しているときに、この道はどこにつながっているのだろうと考 えることがあります。どんな景色が広がっているのだろうと思うとワクワクします。いつ も見慣れている道でも通ったことがないところに入ると、違う景色が見えるかもしれませ ん。  仕事を探す時も、業種・職種にある程度自分の中でイメージを持っているかと思います。 イメージで自分の向き不向きを決めるのではなく、実際に仕事をやってみると、想像して いたよりも面白い、やってみたいと感じることがあるかもしれませんね。  ジョブカフェぐんまでは、見学会・インターンシップを通して会社の雰囲気や仕事を体 験することができます。ぜひジョブカフェぐんまをご利用ください。 --------------------------------------------------------------------------------  群馬の企業と出会いたい!!と思ったら↓↓   群馬でインターンシップ      http://www.wakamono.jp/gturnship/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□編集後記                             第361号 --------------------------------------------------------------------------------  新しい場所へ一歩踏み出すことは勇気がいりますよね。凝り固まったイメージをほぐす きっかけに、ジョブカフェぐんまのセミナーやイベントを気軽に利用してみてはいかがで しょうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 「誰かに相談したい!」と思ったら。ジョブカフェぐんまのキャリアカウンセリング                      http://www.wakamono.jp/about/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 発 行:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)     高崎市旭町34−5 TEL  027−330−4510               Eメール  takasaki-c@wakamono.jp               HP    http://www.wakamono.jp/               ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma ________________________________________ ・ 登録および解除は下記URL「メールマガジン登録フォーム」よりお願いします。   https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/mail-magazine.php ・ メールアドレスの変更は、いったん登録を解除し、再度新規登録してください。