ジョブカフェぐんまメールマガジン________2019・6・17〔第345号〕 ジョブカフェぐんま〔群馬県若者就職支援センター〕     http://www.wakamono.jp/                   ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma             インスタグラム https://www.instagram.com/jobcafe_gunma/ ________________________________________ 第345号発刊    -----------------------   目         次   ----------------------- 1.北毛サテライト移転のお知らせ 2.セミナー・イベント情報 ⇒ セミナー・イベントが盛りだくさん! 3.ぐんまの企業紹介    ⇒ ぐんまのさまざまな企業の情報をご提供! 4.Eメール相談実施中   ⇒ 就職相談からはじめませんか?HPにて受付中。 5.コラム『ESPACIO』⇒ ちょっと一息♪臨床心理士からのメッセージ。 6.スタッフコラム     ⇒ ジョブカフェぐんま森からのメッセージ。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□1.北毛サテライト移転のお知らせ --------------------------------------------------------------------------------  群馬県若者就職支援センター(ジョブカフェぐんま)北毛サテライトが、2019年7 月1日(月)に移転します。開館時間も変更となります。  移転先は、沼田市役所もある「テラス沼田」の6階です。ハローワーク沼田等も同一施 設内に移転を予定していることから、利用者の皆様の利便性が向上します! ◆移転に伴う変更点 【住所】旧:沼田市薄根町4412(利根沼田振興局4階)     新:沼田市下之町888(テラス沼田6階) 【利用時間】     旧:8:30〜17:15     新:9:00〜18:00 ※電話番号、開館日に変更はありません。  *TEL:0278−20−1155  *開館日:月・水・金 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□2.セミナー・イベント情報        近日開催予定のイベントを一挙公開! -------------------------------------------------------------------------------- ★6・7月開催セミナー ---------------------------------------------------------  各センター・サテライトにて毎月開催!詳細はこちら↓↓                       http://www.wakamono.jp/event/index.php ★6・7月開催イベント --------------------------------------------------------- ◆Gターンシップ マッチング会(学生限定)---------------------------------------  日時 6月28日(金) 10:00−12:00  会場 高崎センター  内容 インターンシップに備える導入セミナー&体験先企業の詳しい情報をゲット!                 http://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=1838 ◆第1回 Gターンカフェin東京(学生限定)------------------------------------  日時 6月29日(土) 13:00−15:00  会場 goodoffice有楽町  内容 気軽に参加!就活仲間といっしょに群馬に帰ろう!                 http://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=1812 -------------------------------------------------------------------------------- ≪セミナー・イベント検索≫ その他企画・イベント情報の詳細はこちら↓↓                      http://www.wakamono.jp/event2/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□3.ぐんまの企業紹介               ぐんまの優良企業をご紹介! --------------------------------------------------------------------------------     No.30  株式会社ベイシア         http://www.beisia.co.jp/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  『よりよいものをより安く』をモットーにお客様のより豊かな暮らしを支えていく会社 です。このモットーを実現する為に独自の物流システムを構築し、仕入、商品開発、物流、 ITシステム、販売に至るまで自社で全て行っています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ↓↓他にはどんな企業があるの?と思ったら↓↓   ぐんまの企業紹介!(150社以上掲載)                    http://www.wakamono.jp/corp-intro/index.php -------------------------------------------------------------------------------- ≪求人検索≫ その他の求人情報・詳細はこちら↓↓                 https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/jobsearchtop.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□4.Eメール相談実施中              気軽にできる就職相談です。 -------------------------------------------------------------------------------- 「ジョブカフェが遠くて…」「いきなり面談はちょっと」という方へ。 キャリアカウンセラーがあなたの相談にEメールでお答えいたします。相談はこちら↓↓                    http://www.wakamono.jp/counseling/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□5.コラム『ESPACIO』          臨床心理士からのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------  コーナー名『ESPACIO』はスペイン語で「宇宙」「空間」。  臨床心理士による、癒しとリフレッシュの紹介コーナー。 --------------------------------------------------------------------------------  ジョブカフェぐんま利用者の皆さん、こんにちは。  水の張られた田んぼいっぱいに苗が植えられて、雨がしとしとと降る季節になりました。 群馬の昔からのこの変わらない景色を「いいなあ」と思いながら過ごしています。  雨が好きだという人も苦手だという人も、長雨の季節を気持ちよく過ごしたいと思って いることでしょう。  特に湿度は体に堪えるのだそうですが、湿度が上がると室内ではエアコンを使うように なりますので、冷え対策も気になるところです。  昼間に眠気を感じたり、寝つきが悪くなったり、体のだるさを感じたり、イライラや頭 痛や肩こりがあったり、胃もたれや便秘・下痢を繰り返したり、気分が落ち込んだり、息 苦しさを感じたりしていませんか。日々の天候の変化に合わせて体を調整しきれていない のかもしれませんよ。  普段からストレスを抱えている人は、いっそう不調に陥りやすく回復にも時間がかかっ てしまいます。  体調を崩さないようにするには、やはりバランスのとれた食事と十分な睡眠をとること です。  湿度が上がると汗をかきにくくなりますから、代謝を上げるために室内でも軽く運動を したり、ゆっくりお風呂に入って体を温めたりしてみましょう。爽やかな香りやリラック スできる好きな香りの入浴剤を使うと気分の切り替えもしやすいでしょう。  香りでいうとハーブをお茶にしたり枕元に置いたりするのもいいですよ。体を温めたり リラックス効果があるのは、ラベンダー、カモミール、レモンバーム、ミント、ジンジャー などです。  そして、ちょっとした合間には深呼吸をしましょう。手足を広げて胸いっぱいに新鮮な 空気を吸って、しっかり吐きましょう。スッキリしない気分は吐く息に乗せて出しきりま しょう。  ちょっとした心がけで過ごす気分も変わります。試してくださいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 臨床心理士のセミナーは高崎センター・東毛サテライトにて実施中!↓↓                       http://www.wakamono.jp/event/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□6.スタッフコラム          ジョブカフェスタッフからのメッセージ。 --------------------------------------------------------------------------------                                     担当:森 --------------------------------------------------------------------------------  こんにちは、ジョブカフェぐんまの森です。  先日、友人の通う音楽教室の発表会で、2人でフルートを演奏する機会がありました。 その際、音楽を専門に学んでいた学生時代よりも、はるかに納得のいく演奏ができました。  学生時代と環境的に変わったことの1つは、あるプロのフルート奏者との出会いがあり、 初めてプロに自分の音が褒められるという経験をしたことです。  また、練習の中で取り組んだことの1つが「自分の演奏を録音し、聴いてみること」で す。これにより、自分の音のクセ(例えば、発音の汚さ)を把握した上で修正を試みるこ とができるようになりました。  さて、わたしは高崎センターで「面接セミナー」の講師をしていますが、このセミナー では、身だしなみチェックや模擬面接といったワークの中で「(改善すべき点と併せて) 相手のよいところを伝える」という過程を大事にしています。  また、同じく高崎センターで行っている「動画で分析!わたしの面接(集団/個別)」 は、自分の面接姿を動画に撮って、自分の目で確認することができます。  ・誰かから、よい点をフィードバックしてもらうこと  ・自分を自分の目で客観視し、自分の目や耳で、課題を確認すること  この2点が、成長において効果的であると考えます。  就活生のみなさん、採用選考も佳境に入ってきたことと思います。 「面接がなかなかうまくいかない」という方は、ぜひ上記2つのセミナーを活用してみて ください。 -------------------------------------------------------------------------------- 「誰かに相談したい!」と思ったら。ジョブカフェぐんまのキャリアカウンセリング                      http://www.wakamono.jp/about/index.php ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□編集後記                             第345号 --------------------------------------------------------------------------------  いよいよ梅雨入りです。訪問時の雨対策は万全ですか?突然の雨にも慌てず対応できる ように、折り畳み傘やタオルを常備しておくことは大切ですね。身だしなみも心も整えて 就職活動に臨みましょう! --------------------------------------------------------------------------------  群馬でインターンシップを考えている学生はコチラ↓↓   Gターンシップ マッチング会(学生限定)          6月28日(金)開催   http://www.wakamono.jp/recruit/detail.php?id=1838 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 発 行:ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)     高崎市旭町34−5 TEL  027−330−4510               Eメール  takasaki-c@wakamono.jp               HP    http://www.wakamono.jp/               ツイッター https://twitter.com/jobcafe_gunma ________________________________________ ・ 登録および解除は下記URL「メールマガジン登録フォーム」よりお願いします。   https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/mail-magazine.php ・ メールアドレスの変更は、いったん登録を解除し、再度新規登録してください。